圧電ブザーを振動ピックアップにしてWiFiマイコン(ESP-WROOM-02)でFFT演算を行い、スマホのブラウザに結果を表示します。
pH4
(ぺーはーよん) 作ったもの、試したこと、調べたことなど。
2017年8月11日金曜日
2017年8月10日木曜日
2017年3月26日日曜日
2016年10月23日日曜日
2016年10月22日土曜日
ESP-WROOM-02 + IFTTTでワンダーコアの腹筋回数カウンタを作った
ワンダーコアSmartでの腹筋回数を自動で記録し履歴を可視化するための装置および一連のWEB処理を作成したので紹介します。
機能というか特徴としては
・複数ユーザ(2人)を切り替え可能にする
・グラフをスマートフォンから簡単に確認できるようにする
使用したもの
1) WiFiマイコン ESP-WROOM-02
2) WEBサービス連携 IFTTT
3) データのグラフ化 Google Spreadsheet
いずれも詳しい説明は優れたWEB記事が他にありますので、ここでは本目的のためのポイントに絞って記述します。
2013年5月12日日曜日
日産ラシーンのオーディオ入れ替え
1年半ほど前からラシーンに乗っています。
オーディオは純正のカセット・CDデッキが付いたままで、しばらく我慢してCDを使っていましたが、今回ついに入れ替えました。
入れ替えたのは KENWOOD U383 なるもの。
前面にAUX入力やUSB入力があって、iPhoneを繋いで聴ける というのでこれを買いました。
入れ替え作業を自分でやったので、その過程を紹介します。
登録:
投稿 (Atom)